「資格マニアなの?」からかい半分でそう呼ばれていた時があります。
行政書士、宅地建物取引士、管理業務主任者、貸金業務取扱主任者、日商簿記2級・・・。
そして現在はCFPというファイナンシャルプランナーの上級資格の勉強をしています。
資格取得を進めていた理由は2つあります。
1つは、自分を守るため。
子供2人を連れて離婚し、周囲の方のお陰で不動産会社に就職はできましたが大きな会社だったため自分の居場所をつくることに必死でした。また当時はどうしても男性社会色の強い不動産業界で「その他1人」になることの不安、いえ、「恐怖」すら感じていて資格は自分を守るための「鎧」のようなものだったのです。
もう1つの理由は行政書士開業に向けての準備です。
私は行政書士試験に合格してもすぐに開業はせず(経済的に出来なかったのですが)、将来行政書士を開業した時に必要となる知識、経験を積もうと夜な夜な勉強・・・。
行政書士としてお客様とお話しする上で法律は勿論、経済・税金・保険・年金などの知識がなければトータルを把握することはできません。
また、様々な業界の方とお話をさせていただく機会があるのですが、表現はおかしいのですが、「点と点が繋がる」ような感じで勉強してきた知識が結びつきます。
将来の不安から始めた勉強ですが、今は「新しいことを知る」喜びになっています。
カテゴリー: blog
人との出会い
行政書士を開業していますが、FP(ファイナンシャルプランナー)としてお客様のご相談を伺うこともあります。
このファイナンシャルプランナーですが、生命保険から相続、金融関係など幅広い知識を必要とするもので大変といえば大変なのですが、その代わり色々な業種の方と接点をもつ機会があります。
定期的にFPの方々の勉強会に参加させていただき、税金、相続などを勉強させていただいており、弁護士、税理士、不動産業の方など普段ですと接点を持つことが難しい方々と気軽にお話ができる機会ですので私にとっては大変貴重な時間となっています。
この行政書士業務は他士業の方々との連携なしでは成り立たない業務ですので業務上どのように取り扱えば良いか迷った際にはご相談させていただき、アドバイスをいただけるので感謝しかありません!
また、専門分野以外の業務の依頼があった場合にお世話になっている行政書士の方もいらっしゃるのですが、初めてお会いしたときにはこのような形でお世話になることを予想すらしていなかったのですが、本当に不思議なご縁だと驚くばかりです。
この年齢になって思うことは、「人と人のつながり」の大切さです。20年以上前にお世話になった方に、また助けていただくこともあります。一つ一つの出会いを大切に・・・。
私が業務を行う上で大切にしていることです。
内容証明郵便作成代行

行政書士の業務の一つに、内容証明郵便作成代行業務があります。
一般書留郵便物の内容文書について郵便局が証明をするサービスで、ご夫婦の問題、権利関係、契約解除、損害賠償など様々な場面で利用されています。
行政書士は弁護士と異なり依頼者の代理人とはなれないのであくまで書類作成の代行ですが、内容証明の作成にはそれなりのテクニックがあるのでご自身で出されるより専門家へご相談をされることをお勧めいたします。
行政書士開業前に勤務をしていた不動産会社で法務関係を担当していた兼ね合いで内容証明郵便を作成し相手方へ発送していました。もっとも会社に不利となってはいけないので
顧問弁護士に指導いただきながらですが大変、勉強になりました。
概ね、会社に届く内容証明は・・・言葉は悪いのですが、「ん??」と感情を逆なでる内容なので、それに回答する内容証明もついつい応戦するような内容を作成して顧問弁護士から苦笑いをされた記憶があります。
それぞれ士業の方で考え方は違うのでしょうが、私は「争わずに解決すること」を大切にしています。いくら法律家とはいえ、法律を笠に着て主張すれば相手の感情を逆なで問題を大きくしてしまいます。こちら側が主張すべきことは主張し、お願いをすべきところは丁寧に・・・。例え、頭にくる相手であっても、相手も感情をもった同じ人間であることを念頭に作成を心がけています。
テストページ1
リリース前のテストをしている期間。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.
反映待ち

現在制作中のHPの反映待ちです