に投稿

空き家となった実家

「両親が亡くなり実家が空き家状態となった」

相続手続きのお手伝いをしていると高い確率で相続財産に不動産が含まれています。
相続対象不動産がアパートなどの収益不動産であれば相続人の方が引き続き運用を続けられるケースも多く問題とはならないのですが、ご実家の場合は今後の取扱いに悩まれる方が見受けられます。

相続人の方ご自身も既にお住まいを所有されていてご実家に戻る予定はない場合、通常
売却をお勧めするのですが、ご両親が亡くなった直後は様々な想いもあってすぐに売却というお気持ちにはなれないと思います。

そうなりますと空き家のままの状態が続き、「管理」の問題が生じてきます。
相続人ご自身が遠方にお住まいでご実家のお近くに管理を頼める方がいない場合、お庭の管理、お部屋の換気、台風などの自然災害が起こった場合の確認を誰に頼むのか・・・。

当方は不動産会社に勤務もしている兼ね合いで空き家管理も手掛けようと現在、打合せを行っています。
気持ちの整理がついたら売却も考えていきたい。そういったお気持ちにも寄り添えるよう進めてまいります。